令和8年3月中学校を卒業見込みの者およびすでに卒業した者とします。
全日制普通科約155名(ただし,併設中学校からの進学者および推薦入学者を含みます。)
学科試験( 5教科)とあわせて調査書等の総合評価により選考します。
ただし、専願を希望する者は、学科試験については5教科のうち高得点の3教科の合計点で選考するものとし、あわせて面接を実施します。
|
Web出願期間
|
令和7年12月1日(月)6:00~12月19日(金)23:30 ※1 |
|
調査書提出期間
|
令和8年1月5日(月)~1月16日(金) 消印有効 |
|
試験日
|
令和8年1月27日(火) |
|
合格発表
|
令和8年2月2日(月)出身中学校長及び本人あてに通知します |
|
入学手続締切日
|
令和8年3月13日(金) ※2 |
|
入学者説明会
|
令和8年3月13日(金)教科書購入を含むすべての入学手続き ※2 |
※1 Web出願期間は専願と併願のいずれも同一期間です。
※2 鹿児島県外の受験生の場合は,日程に多少変更がありますので,別途お知らせ します。
| 時 間 | |
|---|---|
| 受 付 | 08:00~08:35(08:00~08:35) |
| 説明等 | 08:40~08:50(08:40~08:45) |
| 国 語 | 09:00~09:50(08:50~09:40) |
| 数 学 | 10:05~10:55(09:50~10:40) |
| 英 語 | 11:10~12:00(10:50~11:40) |
| 昼 食 | 12:00~12:45(11:40~12:25) |
| 理 科 | 13:00~13:50(12:30~13:20) |
| 社 会 | 14:05~14:55(13:30~14:20) |
|
アンケート 面接(専願受験者) |
15:05~(14:30~) |
※時間は本校会場のものです。( )内の時間は地方試験会場のものです。
※試験当日緊急を要する事態が起こった場合は本校(0995-46-4608)へ連絡してください。
| ①本校会場 | |
|---|---|
| 鹿児島第一高等学校 | ☎0995-46-4608 霧島市国分府中214 |
| ②鹿屋会場 | |
| 鹿屋商工会議所 | ☎0994-42-3135 鹿屋市新川町600 |
| ③伊佐会場 | |
| 田中ふるさと館 | ☎0995-26-5288 伊佐市菱刈重留1214 |
| ④姶良会場 | |
| 松原地区公民館 | ☎0995-65-7478 姶良市松原町1丁目16-2 |
| ⑤屋久島会場 | |
| 屋久島商工会議所 | ☎0997-46-2137 熊毛郡屋久島町安房168 |
| ⑥種子島会場 | |
| 中種子町商工会館 | ☎0997-27-0222 熊毛郡中種子町野間5170-24 |
| ⑦奄美会場 | |
| 奄美ポートタワーホテル | ☎0997-54-1111 奄美市名瀬塩浜町4-12 |
| ⑧徳之島会場 | |
| 徳之島町文化会館 | ☎0997-83-1682 大島郡徳之島町亀津7673 |
| ⑨沖永良部会場 | |
| フローラルホテル | ☎0997-93-2111 大島郡知名町知名520 |
| ⑩喜界会場 | |
| 喜界第一ホテル | ☎0997-65-2111 大島郡喜界町湾142-4 |
調査書
鹿児島県私学協会の書式・用紙(各中学校等で使用しているコピー用紙(A4判・白色系))を使用し,出身中学校長が作成,厳封したものとします。
調査書の記入については「私立高等学校統一調査書の作成及び記入について」を参照してください。
受付期間は,令和8年1月5日(月)から1月16日(金)まで(消印有効)となります。